■概要
相続税を計算するために必要な情報についてわかり易い説明と相続税計算を実現するシミュレータの販売商品です。
日本の相続税申告の約90%の方は2億円以下の財産しか持っていないのが現状です。
資産割合としては、不動産は全体の40%、預貯金が36%、有価証券、自社株式、生命保険と続きます。
『簡単相続』終活対策版では、不動産、預貯金、有価証券、自社株式、生命保険等の資産価値を評価し、相続税をシミュレーションする機能を提供します。
特に土地については、活用方法により評価額が大きく異なるため、最適な資産評価を実施することは、大きな節税効果を発揮します。
また、生命保険については、相続税の非課税枠が存在するため、利用することにより節税が可能となります。
更に、生前贈与を実施する場合に最適な贈与額を計算することが可能となるため、納税額を抑えながら生前贈与を実施することが可能となります。
但し、『簡単相続』終活対策版では、不動産を相続した後の売却や不動産の購入をした場合の譲渡所得や不動産取得税等の相続税、贈与税以外の税金やその控除に対する費用算出は実施しておりません。これらの税金を含めた人生設計を考慮した相続額の計算や事業承継、不動産投資の機能については、「人生総括版」にて提供されておりますのでそちらをご購入下さい。
簡単な相続税の基礎と『簡単相続』の操作方法をご説明した資料を相続税計算シミュレーション『簡単相続』のプログラムと共に提供致します。
なお、本製品は「『簡単相続』終活対策版」のご提供となるため、相続財産の資産評価機能や相続対策機能について網羅されています。「事業承継」や「不動産投資」をご希望の場合には、「人生総括版」のご購入をお願い致します。
■ 提供される内容
✅ 会員サイトから常に最新の法令に対応したバージョンを利用可能
✅『簡単相続』の操作説明書
✅『簡単相続』人生総括版へのアップグレード割引権
✅ 相続に対する最新情報の提供
✅ その他、新製品のご案内
※本製品は購入後会員サイトへのログイン情報が提供されますので、会員サイトから各自でダウンロードしてご使用頂きます。(ダウンロード方法等ご不明の場合には、お問い合わせをお願いします。)
会員サイトの有効期限は特に定めておりませんが、会員サイト内のコンテンツ及び計算プログラムについては随時、更新されます。
なお、会員サイトのコンテンツ及び『簡単相続』は随時、無償追加、更新がされます。
お支払い方法
銀行振り込みをご希望の場合は、以下をクリックしてお申し込みください。(振り込み手数料はお客様持ちとなります。)
↓ ↓ ↓
銀行振込を選択する!
「サブスク(毎月5,500円税込)」をご希望の場合は、以下をクリックしてお申し込みください。
↓ ↓ ↓
「サブスク」を選択する!
注意事項
本製品を購入後に返金をご希望の場合には、代金お支払い日を含めて8日以内に[email protected]までご連絡頂きます様お願い致します。8日を過ぎての返金要望についてはご対応できかねますのでご容赦をお願い致します。
なお、詳細については、利用規約をご参照願います。